「婚活を優先したのに、ヒマじゃん!」と文句を言うのはどうでしょう?

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=8DolZk2uTMA&t=3s


本日は

「「婚活を優先したのに、ヒマじゃん!」と文句を言うのはどうでしょう?」

というお話です。


「よ~し、今月は婚活に力を入れるぞ!!」

と、気合を入れて休日を空けておいたのに、

そんなときに限ってお見合いが決まらなくて拍子抜け・・・ということが

ありますね。


「趣味や習い事の予定を入れずに待っていたのにムキー

と、苦情を言ってこられたことがあります。


でもね、

お相手があることなのですから。


自分の都合ですべてが動いているわけではないのです。


そこが分からないなら、結婚しても上手く行かないと思いますよ。


予定がなくて1日空いているならば、

結婚後にお相手に振る舞うお料理の一つでも

新しく開拓したら良いのでは?


他にも

お見合いやデートで着る洋服に

ほつれや汚れが無いかチェックしたり、

アイロンをビシッとあてておいたり

「普段忙しくて出来なかった婚活に役立つことをする時間ができた」

と捉えなおすのはどうでしょう?


デートで一緒に行くお店を探す日にしても良いですね。


それすらせず、

「あぁ~、何もしない時間がもったいない。

こんなことなら婚活のために時間を空けないでおこう。

趣味とかイベントなど遊びの予定を先に入れるようにしよう!」

と文句を言うだけなら

その考えこそもったいないです!


いつでも申し上げていますが、


婚活は相手がいる活動です。

自分だけの都合で事は進みません。


これを

芯から理解されている方が少ないように思います。

今一度、深く考えてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=tv8Ic-CPI1A&t=233s


本日は

「「絶対若い女性としかお見合いしたくない!」という男性へ・・・」

というお話です。

今日はかなりキツイお話しなので書くことが怖いのですが、

ありのままを綴ろうと思います。


いやぁ~、男性はとにかく若い女性が好きですよね。

お子さんを望んでいるから・・・・というのが

大きな理由でもありますが、

「若い子の方が可愛いから」

「まわりに自慢したいから」

など、お心の中では色々とお考えだと思います。


キュートピアで成婚されたカップルは

なぜか同い年がとても多く、次に2~3歳男性の方が上という

感じです。


時々

「私は40歳までの女性としか会いませんよ」

という50代の男性からお問い合わせをいただきます。

また、40代男性で

「32歳までの女性希望」

という方もいらっしゃいます。


つまり、10歳以上年下の女性と結婚希望ということです。


では、その対象女性はどう思っているかというと


「自分と同世代の男性と結婚したい。

離れていても、5歳上くらいまで」


と多くの方が言います。


もし、10歳も離れた男性とお見合いをするなら・・・・


「正直言って、年収がとっても多い人じゃなくちゃ無理です」


これが彼女たちのホンネです。


「10歳くらい離れた年下女性としか会いたくない!」という男性は

この事実を知っておいてください。


さて、先日

キュートピアの会員さんではありませんが

お見合いで12歳年上の男性と結婚した女性と話す機会がありました。


はじめは年の差に抵抗があったそうですが、

デートの時に、彼の給与明細、入っている保険の明細、保有している株など

全てを見せてくれて


「これだけ持っています。結婚後、月に〇〇万は渡せます。

それがこの先何年続けられます。

退職後は、〇〇。もし自分になにかあったら〇千万残せます・・・・・・・」


という風に、こと細かく説明をしてくれたそうです。

そして、一部上場企業にお勤めだったことで安心することができて

結婚を決めたそうです。


男性が50代でお子さんが産まれたそうですが、

腰痛持ちだった旦那さんは、お子さんの幼稚園の行事などに参加できず

「子育てはほとんど私がやらなくちゃいけないから大変」

とも話していました。


そして、もっとブラックなことも話してくれましたが

これは書くことができません・・・あせる


今日のお話しは、

「かなり年下の女性との結婚は諦めてください」と言いたいわけではありません。


女性と同世代の男性にはないもの・・・例えば

大きな包容力、飛びぬけた経済力など

をお持ちでないとなかなか厳しいです、ということです。


あなたの結婚観を再考する一助になればと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=YJpSGsTk9mA


本日は

「愛され上手になるために・・・」

というお話です。


女性会員さんで全くメイクをしない方がいらっしゃいました。

キュートピアでは、プロフィール写真の撮影前に

プロのアーティストがメイクレッスンをしています。

素顔からフルメイクをする中で

その方に合った色や、アイラインの引き方、眉毛の書き方、

チークを入れる位置などを説明します。

わからないことは何でも聞いていただき、

ご自身でもできるようにアドバイスをしています。


ところがその女性会員さんは、メイク道具すらお持ちでないということだったので

別日を設けて、半顔はプロが、もう半顔は自分でメイクをするレッスンも

受けていただきました。


いざ、お見合い日に同行してみると・・・

やっぱりスッピンでしたえーん


「お顔色がよくなるように、リップくらいはつけましょう!」

とアドバイスをすると


「お付き合いすることになったら、綺麗にします」


と言いました。


次に、男性会員さんのエピソードをご紹介します。

40代半ばの男性で、大変真面目な方でした。

デートレッスンをしているとき、ふと男性のお財布が目に留まりました。

ボロボロだったのです。皮が破れて、縫い目の糸がダランとしていました。

「それ、新しいものに変えましょう。

金銭に余裕がない人に見られて、それでお断りをされるともったいないですよ」

とお伝えした答えが・・・


「彼女ができたら新しい財布を買います」


でした。


お二人に共通すること、それは


「彼、彼女ができたら、

自分だってちゃんとやりますよ!

(それまでは手を抜いても問題ないですよ)」


という気持ちで婚活をしていました。

この考え方では良い結果はでません。


先に整えるからこそ、お相手にも好印象を与えて

カップルになれるのです。


先に与えるから、相手も与えてくれる。

先に褒めるから、相手も褒めてくれる。

先に打ち明けるから、相手も打ち明けてくれる。

先に愛するから、相手も愛してくれる。


自分から先に差し出すことができる人が

結局、幸せになっていく姿をたくさん見てきました。


その反対に、

「あなたは私にどのくらい出してくれるの?

あなたは私に何をしてくれるの?」

と相手の出方を伺ってばかりいる人は

いつも不満を言っていました。


愛され上手な人・・・

それは、先に相手を愛する人でした。


今日のお話しが

ご参考になれば嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。


https://www.youtube.com/watch?v=FBl69r1yDK4&t=12s


今日は

「考えて、考えて、やっぱり考えて・・・良い結果になりましたか?」

というお話です。


何度もブログに書いていますが、

婚活が難航する会員さんは


「ちょっと考えてみます」

「すぐに決められないです」


というのが口癖で、何をするにも時間がかかります。


例えば、

キュートピアが加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)では、

異性からお見合いの申し込みがあったら

10日以内に 「OK」 か「NO」 のお返事をする規則があります。


婚活が難航している方は、


「お見合いを受けるか断るか

ちょっと考えてお返事します」


と言ってしばらく放置し、

「今日が期限です」という10日目に、ようやく「OK」返事をするのです。


これ、相手の立場で考えたら

とっても印象が悪いですよ。


だって、

「お見合いをするかしないか、ずいぶん迷ったんだな。

あまりノリ気じゃないけれど、とりあえず会ってくれるのかな?」


「実は他に良い人がいたけれど、うまくいかなかったから

自分のところに来たんじゃない?」


こういう風に考えられても仕方ないです。


それに、お相手だって

あなた以外の異性に、複数同時に申し込みをしているはずです。

その中で、即日「OK」した人がいるかもしれません。

断然、その人の方が好感度が上がっているはずですよね。


こうして、ズルズルと決断できない思考が災いして、

良い人をライバルにサッと取られてしまう人生になってしまいます。


3秒で出した決断と、3時間考えて出した決断は

80%が同じ答え

という研究結果が出ています。


2時間59分57秒が無駄だと思いませんか?

このような無駄がいくつも重なって、

人生の大切な時間を浪費しているのではないでしょうか?


それに、結論を先送りにしている人は

常に

「決めなくちゃ。結論を出さなくちゃ」

という案件が頭の中に残っているので、

スグに決断する人よりも何倍もストレスが多くなります。


だから、婚活がどんどん辛くなっていくのです。

まさに負の連鎖。


だから、パパッと3秒で

「やる」「やらない」

「会う」「会わない」

「断る」「断らない」

「受ける」「受けない」

「申し込む」「申し込まない」

これらを決めるようにしていきましょう。


本当は、時間がかかる人も

「答え」は直感でわかっているはずです。


もっと自分を信じて、即断即決即行動していきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のお話しは、YouTubeでお聞きいただいた方が

より伝わると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=kIqWnDaFBZA&t=197s


今日は、先日成婚退会された元会員さんの入籍日でした。

おめでとうございますクラッカー

お二人が初めて出会ったお見合い日が「25日」だったということで

この日にしたということでした。


私は、成婚退会されても

一度ご縁をいただいた会員さんのことをずっと気にかけています。

「トラブルはないかな?」

「結婚を後悔していないかな?」

「悩みはないかな?」

など、ずっと心配しています。

キュートピアを卒業されても、いつでも相談に来てくださいね。


さて、今日の本題です。

「成婚退会」された後、すぐにこうしてください・・・とお願いしたいことがあります。

それは

宿泊を伴う旅行など・・・つまり、深い関係になってください」

ということです。


キュートピアが加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)では

成婚退会するまで、肉体関係を持ってはならないという規則があります。


これには理由があって、

「遊び半分な出会い系サイトと違い、

本気で結婚を考えている方だけが活動をする場所を提供したい」

という考えに基づいています。

ですから、チャラチャラした人や既婚者は一切含まれていません。


そういう意味では大変安全な場所なのですが、

その分、制約も厳しいです。


結婚をする…ということは、今の法律では

「そのパートナーとだけしか、今後一切肉体関係を持つことはできない」

という縛りでもあります。


私は、心の相性も大切ですが

身体のつながりも無視できないと考えます。


このような考えに至った理由があります。

以前、再婚希望の女性の相談にのったことがあります。

その方は、恋愛の末結婚をされたそうですが

一緒に暮らしても一度も体の関係がなかった…と言うのです。

お子さんを希望していた彼女は、彼を問い詰めたそうです。

すると、彼は「男性が好きなんだ、ごめん」と答えたそうです。

「世間体を考えて、結婚してしまった・・・」

こう言われて、離婚になりました。

結果的に二人にとって

とても悲しい結末になってしまいました。


このお話を伺ってから、私は成婚退会する方に

必ず次のようにお話をしています。

「入籍する前に、身体のつながりも持ってください」


今日はとてもデリケートなお話でした。

ただし、大変重要なことです。

婚活中のみなさま・・・今日の記事を頭の片隅に置いていてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=Vzp6EtL_MfA&t=21s


今日は

「いよいよ大詰め!お相手の親御さんに初めてご挨拶に行く方へ・・・」

というお話です。


婚活もいよいよ大詰め。

お相手のご実家に挨拶に行くときに気を付けたいことをお話しします。


結婚相談所での婚活は

結婚するお相手を探す活動ですから、

お見合い  仮交際  真剣交際  プロポーズ

のすべての流れを

「この方と結婚しても大丈夫?」

という判断基準をもって進んでいます。


ですから、遊び半分の人や、ドキドキしたいだけの恋愛至上主義の方は

早い段階で交際が終了してしまいます。


順調に進めば

お見合いから3カ月でプロポーズになり、

その後それぞれのご両親へのあいさつが必須になってきます。


ここで皆さんが迷われるのは

どちらの親御さんに先にご挨拶をするか?

になると思います。


スタンダートなお話をすると

まず、女性の親御さんのところに男性がご挨拶に行く

をお薦めしています。


これは、男性の家に女性を迎え入れるという昔からの流れが残っているため、

女性の親御さんにその許可を得ることが先決ということになります。


女性のご実家が遠く、まずは男性の親御さんに先にご挨拶を・・・・・というケースもありますが

両家が同じ地域ならば、女性のご実家から先というのが多いです。


その際、心がけていただきたいことは


・身だしなみに気を付ける

(男性はスーツ。女性はワンピースなどフォーマルウェアで)


・手土産を持参する

(お相手に、親御さんの好みを聞いて用意する。金額は3000円~5000円前後)


・午後2時くらいから1時間程度で失礼する

(お食事の時間にかからないような配慮を)


になります。


その上で、

「〇〇さんと結婚を前提にお付き合いをさせていただいております。

結婚の承諾をいただきたく、ご挨拶に参りました。よろしくお願いいたします」

と、きちんと言葉にすることが大変重要になってきます。


「照れくさい」「何と言えば良いかわからない」「察してくれるだろう」・・・

という甘えで、なんとなく会話をして帰って来ることがないようにしてください。


親御さんは、大事な子供の幸せを願っているのです。

このお相手は、自分の子供を本当に愛しているのだろうか?

幸せにしてくれるのだろうか?

そういう気持ちで、この日を迎えているのです。


ですから必ず、

「結婚したい」「幸せにしたい」

という気持ちを言葉で伝えてください。


時々不安になられた親御さんから

「子どもには絶対に内緒で・・・」と、相談所にご連絡をいただくことがあります。

「本当に大丈夫なお相手でしょうか?」

「交際期間が短いので心配ですが・・・」

など、とても心配されています。


私もきちんとご説明して安心していただけるように努めますが、

やはりお二人が誠意を見せて承諾をいただくことが何よりだと思います。


この時点で、すでにお二人の結婚生活が始まっているといっても良いでしょう。


気持ちを引き締めて、それぞれのご実家に挨拶に行ってきてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=tUy_UmaqAVw&t=145s


今日は

「お見合い前にコレをすると、印象が悪くなる」

というお話です。


婚活で、お相手との接触は

お見合いで直接会う前から始まっていることにお気づきでしょうか?


それは、お見合いの日程調整。

ここで、印象を悪くする対応をされる方がいて残念です。


例えば、

お見合いの希望日時をこのように提示する方がいます。


第一希望 6月23日(日)午前

第二希望 6月23日(日)午後

第三希望 6月23日(日)夜


コレって、

【6月23日 終日OK】

で良いですよね?


3つ希望を出しているようで、実はお相手に

「6月23日にしてよ!」

と言っているようなものです。

とっても印象が悪いです。

他の日も提案しなくてはなりません。


また、こういう方もいらっしゃいます。


第一希望 6月23日(日)午前11時開始

第二希望 6月29日(土)午前11時開始

第三希望 6月30日(日)午後1時開始


このように、日にちは3日提示してはいるものの

時間をきっちり指定するのもどうでしょう?


「わたしの都合に合わせてよ」感が出ていますよね。


せめて1日くらいは時間に余裕をもたせて

お相手が選べるようにすることが必要です。


さらに、場所についても

「帝国ホテルでお願いします」

などと指定する方もいらっしゃいますが、

お相手の通いやすい場所かを確認してからにしましょう。


お見合いをする前に

「なんだか自分勝手な人だな。

結婚したら相手都合で振り回されそう」

こんな印象を与えてしまい、お断りされる原因にもなりかねません。


お相手の都合を考え、柔軟に対応できることをアピールするためにも

このようなことは避けるようにしてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=Fyj7onmpx5Q&t=73s


今日は

「「やばい! お見合いに間に合わない!!」そんな時はどうする?」

というお話です。


月に1~2回、会員さんから

「道に迷って、お見合いの場所に着きません。

どうしたら良いですか?えーん

というお電話がかかってきます。


それも、決まって

お見合い開始1分前くらいに。


ギリギリまで必死に探していらっしゃるのは分かりますが、

これだとちょっと遅いのです。


私は、会員さんのお見合い日は

携帯電話を欠かさず持っていますが

何かの都合で出られない場合もあります。


繋がったとしても、その後の流れは以下のようになります。


私 右矢印  お相手の相談所  右矢印  お相手

と、電話で伝言する形になります。


お相手の相談所と繋がらないときもあります。

また、相談所からお相手に繋がらないことも考えられます。


とにかく、裏ではこのようにバタバタとしてしまいますので

「あっ! 道が分からない。遅れそうかも?」

と思った時点でまず

「遅れるかもしれません」

必ずお電話で連絡が欲しいです。


結果、間に合ったら

「遅れそうで連絡しましたが、大丈夫でした」

とお相手に話せば良いことです。


他にも、電車の遅延や緊急事態が起こった時も

なるべく早く伝えていただけると助かります。


伝えておけば、慌てず現地に向かっていただけます。

早め、早めの対応をぜひお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=VQkMrXJtyD8&t=10s


今日は

「あなたの「センターピン」を知って婚活をしていますか?」

というお話です。


昨日も、女性会員さんが入会してくださいました。

とっても頭の回転が速い女性で、会話がテンポよく進み

本当に心地よかったです。

「一緒に居る相手の気持ちを明るくする女性」

そういう印象を受けました。

これからどのような婚活になるのか、私もとてもワクワクしています。


さて、昨日入会してくださった女性にもお話をしたのですが、

これから婚活をされる方は

「自分の強み(センターピン)はどこにあるのか?」

を知っておく必要があります。


なぜならば、キュートピアが加盟しているIBJには

現在63,000名近くの方が登録して婚活をしています。

その中で、


「私は、ここにいます!!  こういうことが得意です。

私と結婚すれば、あなたはこんな風に幸せになれますよ」


というアピールができなければ、その他大勢として埋もれてしまいます。

誰からも見つけてもらえないままでは、婚活はいつまでたっても終わりません。


でも自分のセンターピンって、自身ではなかなか気づかないですよね。

というか、言葉で表現できない方も多いですね。

そこを見つけるのが、私の仕事ですキラキラ


例えば、昨日入会してくださった女性は

「海外在住、もしくは、海外転勤がある男性を視野に入れて

婚活を進めることをお薦めします」

とお伝えしました。


それは、彼女が帰国子女で英語に不自由がないことだけでなく、

行動力、瞬発力などエネルギー値がとても高いと感じたからです。

そこが強みです。

一方、「物足りなさ」を感じてしまうお相手とは、

長い結婚生活には不向きとも考えられます。


全ての人が「強み」と「弱み」を持っています。


上手にあたなの「強み」を引き出し、アピールしてくれる相談所に

巡り合えると良いですね。


仲人がいない結婚情報サービスや、お一人でアプリなどを使って婚活をされている方は

今一度

「自分のセンターピンは何か?」

を考えて、そこを前面に打ち出してみてください。


「会いたい!」と思う人に

「なんだかこの方は他の人と違う! 特別感がある。

ぜひ会ってみたい 」

そう思われるようなアピールをして、抜きんでてください。

応援しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=qY_X-lcy-Ao


連載しているWebメディア「DRESS」で、新しいコラムが公開されました。

タイトルは

「2カ月で婚活を終えたい男性は「清潔感とサイズ感」にコミットを!」

です。


キュートピアに入会していただいた女性会員さんに

「どんな男性と結婚したいですか?」

とお聞きすると、年齢や年収、性格などさまざまな要望が出てきますが、

「それ以前に大切なことがある」

とおっしゃいます。


それは・・・


清潔感があること


これがなければ、どんなに年収が高くても、優しい人でも

結婚は難しいと言います。


でも、男性だって

「清潔感が大事」だということはよく分かってらっしゃると思うのです。


「毎日お風呂に入っているから俺は清潔だ。まったく問題ない」

そう思っていらっしゃるあなた・・・

実は、


「清潔」 と 「清潔感」 は違う!!


ということをご存知でしょうか?


今回のコラムでは、その違いをご説明しています。

そして、どうすれば「女性が求める清潔感」を出せるかについても

詳しく書いています。


次に、清潔感を手に入れたら、もう一段階ステップアップしていただきましょう。

短期で婚活が終わる男性は、ファッションにも気を使っています。


服装が原因で、お見合いや交際をお断りした婚活女性は

実に77.2%もいます。


もう少しファッションに気をつけていれば、

お見合いも交際ももっとスムーズに進んだはずです。


では、ファッションの何に気を付ければ良いのでしょうか?

それは


サイズ感


ジャストサイズの服を着れば、センスの良し悪しに関係なく

おしゃれに見えると断言します。


コラムの中には、ジャストサイズのスーツの着こなし方や

デートで着ていただきたい、きれいめカジュアルの選び方もまとめています。


これをお読みいただければ、婚活の身だしなみはOKです。

ぜひ、ご一読くださいね。


【DRESSのコラム】

「2カ月で婚活を終えたい男性は、「清潔感とサイズ感」にコミットを!」

https://p-dress.jp/articles/9269


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=1w4dBNeCHZg&t=17s


今日は

「【婚活】コレをすれば、お見合いがうまくいきます!」

というお話です。


会員さんで、このところずっとお見合いがうまくいかない方がいらっしゃいます。

ご本人は

「またお会いしたい」

というのですが、お相手からは

「話が弾みませんでした」「性格が合わない気がしました」など

お断りのお返事がありました。


1~2回お断りされるのはあまり気にしなくても大丈夫です。

たまたま気が合わなかっただけ・・・と考えても良いでしょう。

ところが、3回、4回と続くと

さすがに何か問題があるのでは? と捉えて

原因を見極めて対策を打つ必要があります。


そこで、お断りの理由を改めて見直してみました。

すると

「話を聞いていない気がした」「自分の話に興味がなさそうだった」

という共通点があることがわかりました。


それを本人に伝えると

「えーー、私は面白いと思って聞いていましたけれど・・・」

という回答でした。


ということは、自分の思いが相手に伝わっていない、届いていないということですね。

そこで私は、この画像を会員さんに送りました。



「次のお見合いでは、この姿勢を意識してください。

相手のお話を聞くときは、肘をつくまではしなくてもいいけれど

少し前傾姿勢で!

そうすると、

『あなたに興味があります。』

という気持ちが伝わります」

とアドバイスをしました。


「わかりました! 前のめりで頑張ってきます」

というお返事があり、臨んだ次のお見合いでは

無事にお相手から

「ぜひまたお会いしたいです」

というお返事をいただけました。


その次のお見合いでも

「とても感じの良い方でした。交際を希望します」

というご連絡がありました。


会員さん曰く

「そういえば、これまでソファーに深く座って

どちらかといえば後ろに反り気味にしていたかも。

相手と距離を取ろうといしていました」

とのことでした。


前傾姿勢で相手の話を聞く


たったこれだけのことで、好印象を与えることができます。

すぐに実践していただけることなので、

次のお見合いからぜひやってみてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=kWmg5AftAF0


今日は

「会ってみなくちゃ、わからないよ~」

というお話です。


先日のブログで

たった17日で真剣交際になったカップルのお話を書きました。

あの後、お二人そろってオフィスに遊びに来てくださいました。

と~っつても仲が良くて、息もピッタリでした。

始終、3人で笑いっぱなしの楽しい時間でした。


その中で、男性は

「彼女のプロフィールを見た時、シフト勤務だと思ったので

ちょっと躊躇しました。

でもせっかくのご縁だから会ってみるだけでも・・・

と思ってお見合いに行ったんです。

そうしたら、一目見て「あ、この人だ!」と感じました。

『シフト勤務だからちょっとな』なんて迷ったことが吹っ飛びました。

なぜ、あんなにどうでも良いことに迷ったんだろう、とつくづく思いました。

断らなくてよかった。会ってみて良かった!」

そう言っていました。


そしてこれを、いま婚活中の方々に伝えて欲しい・・・・ということでした。


男性が「シフト勤務はちょっと・・・」と思ったのは、

「なかなかデートができなくて、交際が進まないのでは?」

という心配だったわけですが、

実際は会社帰りも含めて週4回デートができています。


こんな風に、お互いがうまく調整をすれば

たいていのことはうまく折り合いがつきます。


・相手の居住地がちょっと遠いから

・相手は共働きを希望しているけれど、私はそんなにバリバリ働けないかも

・転勤があるかもしれない人だから心配


などなど、会う前から「ここが気になる」「あそこが心配」と言って

全然行動しようとしない方がいらっしゃいます。

そんな方々に

今日のブログをぜひお読みいただきたいです。


悩んだり心配している時間がもったいない。

会ってみたらいいじゃない!!

答えはいつだってシンプルです。


今回のカップルは、

この週末に男性が女性の実家にご挨拶に行くそうです。

出会って1カ月で成婚退会になるでしょう。


行動した人だけが幸せをつかむ。

お二人を見ていると、改めてそう感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日は

新しい婚活をご提案!「オンライン婚活」サービスを始めました

というお話です。


婚活で成果を出すためには

どこで婚活をするか?

を見決めることが必要になってきます。


あなたが異性にとって

一番魅力的に見える場所で

活動をすることが最も重要なのです。


容姿にかなりの自信がある方は、婚活パーティーを利用するのも良いでしょう。

積極的でマメな方は、婚活アプリが合うかもしれません。

「いま真剣に結婚したい」という意思がある方に会いたいならば、結婚相談所はおすすめです。

ただ、お見合いができるまでのプロセスに「条件検索」があるので、

相応のスペックがなければ厳しいという面もあるのは事実です。


そこで、まずは条件(年齢、学歴、年収など)を明かさず、

「会話を通してお人柄を見ていただこう」という

フィーリング重視の婚活

をサポートすることになりました。


これは、ZOOMというオンラインミーティングができるソフトを利用して

行う婚活になります。


15日(土)に初めての「オンライン婚活」を開催しました。


このオンライン婚活の良いところは、

・自宅や好きなところに居ながら、スマホさえあれば参加可能

・日本全国のみならず、海外の方とも会える

というところです。


こちらが指定した時間にオンラインを繋げていただければ

即、婚活が始められます。


もちろん、参加する前に

・独身者である

・結婚の意思がある

などの審査はいたしますので、安心です。


初回は、大阪、京都、名古屋、東京、埼玉、仙台の方々にご参加いただけました。


色々と改善課題は出てきましたが

回を重ねるごとに良い出会いを提供できるサービスにしていきたいと思います。

ご興味のある方は、ぜひキュートピアまでお問い合わせください。


あなたに合った婚活方法で

素敵なお相手と結婚していただけることを願っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日は

「婚活写真はこんな風に作られます」

というお話です。

https://www.youtube.com/watch?v=Tn6KE3lXELA&t=46s


昨日、今日と2日続けて

新入会者さんのプロフィール写真を撮影しました。

昨日は50代男性、今日は30代女性でした。


キュートピアでは通常、弊社1階のミーティングルームで

プロのメイク担当が


女性は素顔からフルメイクをし、ヘアーをセットして

男性は眉毛やヘアーを整えて


オフィスから徒歩2分の公園でロケをしています。


昨日は大雨でしたので、銀座のビル内に移動して

スタジオ撮影になりました。

撮影方法をご紹介しましょう。


【男性の場合】

(ポーズを決めます)

(「笑顔をください!」)

(会員さんの魅力を最大限伝えるため

衣装もチェンジします。とっても爽やかですラブラブ


カメラの前で笑顔を作るのは、すべての会員さんが

「緊張する」と仰います。

でも、100枚以上撮るうちに

いつもの素敵な笑顔を見せてくださるようになります。


【女性の場合】

(女性は一度メイクオフしてからフルメイクします。

会員さんご自身も大満足の仕上がりでしたドキドキ

(トップにボリュームを出したり、ハーフアップにしたり。

その方に合わせたスタイルを提案します)

(女性と男性ではポーズは全然違います)

(衣装チェンジ。場所を変えて今度は立ち姿)


こうして、ベストなプロフィール写真を作っていきます。


昨日の男性会員さんは

すでに数件お見合いが成立しました。

良かったです。


本日の女性会員さんも、これからとても忙しくなると思います。


しばらくは「婚活」を最優先して臨んでいただければと思います。

いつも応援しています。

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=69oJRb1pK_Q&t=39s


今日は

「婚活の「やる気」は勝手に起きません!」

というお話です。


あなたは、婚活が「面倒くさい」と思い始めていませんか?

結婚相談所やアプリを利用して

「婚活を始めよう!」

と思った瞬間が一番モチベーションが高かったですよね?


婚活を始めたものの、選び選ばれ、断り断られを繰り返すうちに

慣れとともにやる気がだんだん下がってきて・・・・


「なんだか面倒くさくなってきた」


こういう気持ちが最初に訪れるのは

婚活開始からだいたい2カ月が過ぎたころではないでしょうか?


お見合いをして交際に進んでいれば

ワクワク、ウキウキとした気分が続いているはずですが、

残念ながら誰とも交際に繋がらなかったならば

婚活を始める前のような日常に戻っているでしょう。


異性からのオファーは3日に1人・・・という感じになっているし、

自分から申し込む力が湧いてこない。

どうでしょう? こんな感じでしょう?

「当たってる!」という声が聞こえてきますよ口笛


さて、どうしましょうか?

このままの状態ではよくないことは分かりますね?

でもね・・・

「やる気」って自然には起こらないのです。

待っていても、やる気はやってきません。


ではどうしたらよいでしょうか?

それは、

「とりあえず、ちょっと始める」

これしかないです。


あなたはこんな経験はありませんか?


やりたくないお部屋の掃除だけれど、ちょっと手をつけてみたら

夢中になって片付けていた。


出かける前は億劫だったけれど、なんとか目的地まで行ってみたら

とっても楽しかった。


こんなことがありましたよね?

つまり・・・

婚活も、面倒くさいと感じても「ちょっとやってみる」ことです。

そうすると、また新しい出会いがあって人生が動き始めます。


出だしの「よっこいしょ!」が一番面倒で力が必要なだけです。

後は「正しい戦略」を立てて、少しずつでも続けていけば

必ず結果は出てきます。


あなたが、私たちのような仲人がついている婚活をしているならば

そこはしっかりサポートをして後押ししますから

ぜひ、諦めずに続けてくださいね。


応援しています!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=xVcSMawq5kI&t=226s


今日は

「婚活で「彼と結婚しても大丈夫」と感じる瞬間」

というお話です。


昨日のブログ

「最速! お見合いからたった17日で真剣交際になる方法」

を読んでくださった方から、次のようなお問い合わせを数件受けました。


「そんなに短い期間で結婚を決めても大丈夫でしょうか?

Sさんは彼のどこが良いと感じて、真剣交際に進んだのでしょうか?」


このようなご質問でした。

確かに、長い人生を共にするパートナーを

17日お付き合いしただけで決めるのは不安と感じる方もいらっしゃいますね。

特に、結婚相談所で婚活をされている方はとても慎重で

「石橋を叩いても渡らない」

という方もいらっしゃいます。


そのため、キュートピアが加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)では

「3カ月ルール」

というのが決められている訳です。

(これについては、また別の機会に・・・)


では、こういう質問をされる方にお聞きしたいです。

「あなたは、何カ月、もしくは何年お付き合いをしたら

パートナーを決められますか?」


少なくとも1年・・・とお答えになるでしょうか?


こういうことをお聞きになる方は、不安をお持ちなのです。

絶対に結婚で(パートナー選びで)失敗したくない、という恐れを持っています。


でもね・・・

10年お付き合いをして結婚したカップルだって

別れることはありますね。

一方、「1回目のデートで意気投合してその日にプロポーズをした」

というカップルも知っていますが、今でも仲良しです。

こればかりは、分からないですね。


キュートピアでご成婚したカップルも、

「デート2回目ではもう結婚を意識していた」

という話はよく聞きます。


とはいうものの、私が結婚相談所を経営している理由は

幸せな結婚をしていただきたいから。

開業当初からこの気持ちは変わりません。


ですから、今回のSさんについても手放しで喜んだわけではありません。

大事なSさんです。幸せになっていただきたいのです。

彼のどこが良いと判断したのかをお聞きしました。

すると


・価値観、考え方が合う

・未来のビジョンを明確に表現してくれて、不安を解消してくれる

・気持ちを言葉で表現してくれる


この3点に惹かれたことがわかりました。

1つずつ詳しくご紹介します。


【価値観、考え方が合う】

お見合いの時から、会話が弾んだそうです。

というのも、「こんなことは知らないだろうけど・・・」というような

ニッチな趣味を思い切って打ち明けたら

「なんと! 彼も知っていた」というように

共通点が大変多かったそうです。


生き方、考え方に共通点が多いと、

やっぱり安心しますね。


それから、Sさんが話題にしたことで彼が知らなかったことは、すぐに調べて

次に会った時に話してくれるので会話が途切れないそうです。

こういう心遣いも嬉しいですね。


【未来のビジョンを明確に表現してくれて、不安を解消してくれる】

彼は早い段階で、結婚後の二人の過ごし方、住む場所、働き方の提案・・・

などを伝えてくれたそうです。

そして、ここが彼のスゴイところだと感じたのは、

Sさんが会話の途中に黙ってしまったら

「ん? 何が不安なの? いま何が納得できなかった?」

と聞いてくれたそうです。

Sさんの表情をきちんと見て、納得していないことを理解して、

それを解決するまで話し合おう・・・という姿勢なのです。

これは素晴らしいと思いました。


結婚後も、数えきれないほどの問題が起こってくるはずです。

子育て、親の介護、仕事の悩み・・・・どんな夫婦にも起こります。

その時

「こうして真剣に向き合ってくれる。

問題を一緒に解決してくれる」

そう感じられたら、女性は将来のパートナーになってほしいと感じるものです。


【気持ちを言葉で表現してくれる】

これは、日本の男性にはちょっと少ない気がしますが、

「Sさんのこういうところが好きです」

という感情を、きちんと言葉にしてくれるそうです。

彼が長く海外赴任をしていたということもあるようですが、

やっぱり言葉にすることは大事ですね。


特に、お見合いから始まる婚活では

お相手との距離を縮める

ことが最重要事項です。


よく会員さんから

「相手がどう思っているのかわからない・・・」

というお悩みを受けますが、たいていこれは

言葉が足りていません。


照れくさい、言わなくても通じているだろう・・・はないです!

お互いを知るためにも、思っていることは素直に表現しましょう。


これが、Sさんが短期間で彼との真剣交際を決断した理由です。


実は、まだご成婚前なのですが、

近々、お二人で私のオフィスに遊びに来てくださいます。

彼にも、Sさんを選んでくださった理由などをお聞きしたいと思います。


今からとっても楽しみです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=Bh8aBpPzo5s&t=111s


今日は

「最速! お見合いからたった17日で真剣交際になる方法」

というお話です。


これまでにも短期間で真剣交際になる会員さんはいらっしゃいましたが、

17日は私の経験上、最速!!です。


今日は、最速で理想のお相手に出会い、お見合いで好印象を与えて

交際を深め、お相手から

「もう決めましょう!」

と言ってもらえたSさんをご紹介します。


Sさん(アラフォーです)から無料カウンセリングのお申し込みをいただいたのは、先月です。

「結婚相談所」をググって、キュートピアを見つけてくださいました。

少し緊張した面持ちでオフィスに来てくださったSさんの第一印象は

「物腰が穏やかで、素直そうな女性!!」

でした。


接客業をされているのでコミュニケーションがとりやすく、

Sさんと私が同郷ということもあり、すぐに打ち解けました。

関西で就職しましたが、仕事ぶりが評価されて2年前に東京に転勤で来られました。


本気で結婚をしたいと思っていることが伝わってきたので

すぐにでも入会していただきたかったのですが、

「婚活」が全く初めてということだったので、

「他の結婚相談所も見て来てください」

と伝えてその日は別れました。


そうしたら・・・なんと!

その日のうちに他の結婚相談所に問い合わせをし、

翌日にはカウンセリングに行ってくださったのです!!

そして、比較検討した結果キュートピアに決めてくださいました。


これを聞いて

「あ、Sさんは絶対に短期で結婚が決まる!」

と確信しました。

この行動力さえあれば間違いないと思いました。


そして、プロフィール撮影へ。

トップスを数枚持ってきていただき、カメラマンと一緒に

どれが一番Sさんを魅力的に見せるかを検討しました。

最終2枚に絞り、ロケ先で着替えてもらい

数百枚撮りました。


ポーズを変え、場所を変え、右の顔・左の顔のどちらが美しいかを見ました。

こうして、渾身のプロフィール写真を作り上げました。


次に、プロフィール文です。

Sさんと会話をする中で、

「この部分は強調したい」という部分があったので

そこをプッシュするように書きました。

そして・・・

「こういう男性に会いたい!」

という理想が明確だったので、そういう男性がグッとくるであろう文言を

意図的に盛り込みました。


その結果・・・・

今回、真剣交際になった男性から

「プロフィール写真を見た時にピンときた!

そして、プロフィール文の〇〇という文言が刺さった」

という言葉をいただけたそうです。

私もとても嬉しいです。


活動開始直後にSさんには、

先日のブログにも書いた「2:6:2の法則」でお相手を選ぶようにお願いをしました。

それをとても素直に実践してくれました。


選んだ男性を見た時

「おそらく、3名からOKのお返事が来ると思います」

と伝えましたが、その通りになりました。

(長年の経験で分かります)


男性からのお申し込みは、100名を超えました。


そこからもSさんは頑張りました!

休日に2回お見合いをしていただいたこともあります。

そして、今回真剣交際になった男性とのお見合い日は

Sさんが久しぶりに帰省する休暇と重なってしまったのです。

するとSさんは、1日早く東京に戻るように調整し

東京駅に戻ったその足で、19時からお見合いをしたのです。


こうして出会えた理想の男性。

会った瞬間から意気投合したといいます。

翌日から毎晩のように電話で話し、就業後のわずかな時間でも顔を合わせて会話をし、

17日間という短期間で真剣交際に進むことになりました。


どうでしょうか?この行動力。このスピード感。


それからもう一つ、Sさんの素晴らしいところをご紹介しましょう。

疑問に思うこと、不安なことはすぐにLINEで問い合わせをしてくれました。

とにかくレスポンスが早く、「教えてください~」という気持ちが伝わってきました。

同性の私も

「可愛い!!とにかく可愛い。守ってあげたくなるし応援したい!」

そういう気持ちになりました。

男性なら一層そう感じるでしょう。


真剣交際になったSさんから届いたLINEを最後にご紹介します。

「ここからスタートだと思ってがんばりますニコニコ

このように書けるSさんは、本当に幸せになれる女性だと思います。

成婚までもう少し。全力で応援しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

今日のブログと同じ内容を

YouTubeでもお聞きいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=dc7PcJYWRwk&t=30s


今日は

「婚活には波がある!」

というお話です。


私はこれまでたくさんの会員さんのサポートをさせていただく中で

「婚活には波がある」

ということを実感しています。


会員さんご自身は自分事過ぎて冷静に判断できないようですが、

私は少し距離を置いて見ることができる立場なので、

本当によくわかります。


ある日を境に突然異性からのお申し込みが殺到することがあります。

それも、大変良い条件の方ばかりだったりするのです。これがオンシーズン。


かと思えば、

潮が引くようにシーーンとして、誰からもお声がかからなくなる時もあるのです。

所謂オフシーズンです。


同じ会員さんなのに、そういうサイクルを繰り返します。


ところが、厄介なのは

「良い波」が来るのは本当に偶然なので

読めないことです。

長年の経験をもってしても、これは読めません。


しかし!

1回だけ、好調な波が来ることを当てることができます。

それは・・・・・・・


入会から1カ月間


この期間は、平等に、どの会員さんも大ブレイクするはずです。

ですから、このオンシーズンにうまく波に乗っていただきたいです。


時々、

「これだけ異性からオファーがあるんだから、そんなに焦らなくてもいいよね」

という感じで、この良い波を見送る方がいらっしゃいます。

そうしている間にブームは去り、

次の波を当てもなく待つことになります。


それが運よく3か月後に来る方もいらっしゃいますが、

1年経っても来ない方もいるのです。怖いですよね。


そんな時、キュートピアでは色々な仕掛けを用意して

意図的に波を起こすようにしますが、

それでも乗り切れない方がいらっしゃいます。


そういう方の特徴は


オンの時もオフの時も

同じような活動スタイルを取っている


つまり、メリハリがなくダラダラとした活動をしています。


私は客観的に見てわかるので

「いま、良い波が来ていますよ! 乗ってください!」

と伝えるので、その時は何を差し置いても婚活優先にしていただきたいです。


「趣味が~」

「仕事が~」

「前々から予定が~」

などと言って、また見送ろうとする方がいらっしゃるので

本当にもどかしいです。

良い波が来たら勝負をかけて欲しいです。


今日の婚活アドバイス

婚活には波があり、予測不可能

入会から1カ月間は、全員に良い波が来ている

良い波が来たら、全力で乗ろう!


ぜひ参考になさってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINEでお友達になりませんか?

婚活相談、恋愛相談、夫婦関係のお悩みなど

丁寧にお答えします。

◇お問い合わせ

結婚相談所  キュートピア

https://cutopia.jp/

中央区日本橋人形町3-3-5-608

080-3558-3057

s-kutsuna@cutopia.jp


◇メディア履歴

・代表がメディアの取材を受けました

https://googirl.jp/entame-2/181128kekkonsoudanjo002/


・オンライン DRESSでコラム連載中です

https://p-dress.jp/users/5569

YouTube X-Twitter