“忘れられない恋”が、あなたの恋愛を止めている理由
'25.08.25こんにちは。
結婚相談所キュートピアの忽那里美です。
今朝、メールを開くと「X」からの通知が届いていました。
なんと、弊社のXの登録メールアドレスが“深夜の時間帯”に変更されたとのこと。
もちろん、私もスタッフもそのような操作はしておらず──
どうやら、ハッキング被害にあってしまったようなのです。
急いでログインを試みましたが、すでにアクセスはできず。
現在、復旧の依頼中です。
月曜の朝からこんなことになるなんて…。
「何のために、こんなことをするんだろう?」と、つい考えてしまいました。
もっと有意義なことに時間を使えばいいのに。ほんとうに、ねぇ。
そんな出来事があったからか、ふと考えたのです。
人は時に、過去の出来事に心を乱され、
今を生きづらくしてしまうことがあるな、と。
今日は、婚活における「忘れられない過去の恋」についてお話しします。
なぜ、昔の恋が今も影響するのか?
キュートピアでは、
入会面談の際に過去の恋愛についてお伺いすることがあります。
すると──
「20年前に付き合っていた人が忘れられないんです」
「いつも元彼(元カノ)と比べてしまって…」
そんなお話を伺うことがあるのです。
これは決して珍しいことではありません。
人は、
心の中で“完結していない物語”をずっと持ち続ける傾向があります。
さらに、
過去の恋は「時間によって美化される」という心理的な特徴もあります。
喧嘩も別れも、時間が経つと記憶がやわらぎ、
まるで映画のワンシーンのように美しく編集されてしまうのです。
なぜ人は昔の恋を思い出すのか
実は「忘れられない」のは、その人ではなく、
“その頃の自分”を取り戻したいという願いであることが多いのです。
・もっと自信があった
・人を信じてまっすぐに愛せていた
・未来に対して希望が持てていた
そうした「あの頃の感覚」こそが、
今の自分とギャップを感じるときに思い出されるのです。
つまり、思い出の中にいるのは“理想化された元恋人”ではなく、
過去の自分自身がまとっていたエネルギーや心の状態なのです。
この視点を持つだけで、
「なぜ自分は今、こんなに心が揺れるのか?」が少しずつ整理されていきます。
今日からできる3つの行動
-
過去の恋を、物語として語ってみる
→ 誰かに話す、またはノートに書き出してみる。「私にとって何が大切だったのか」を言語化しましょう。 -
その恋の“未完了感”に気づく
→ なぜ終わったのか?どうして今も引きずっているのか?自分に問い直す時間を作るだけで変わり始めます。 -
今の自分が、どこに満たされなさを感じているのか探る
→ 思い出すたびに心が動くのは、今の自分に何か欠けているというサインかもしれません。
よくあるケース
🔹40代女性・Mさんの場合
大学時代に付き合っていた彼を今も理想の軸としてしまい、
どの男性にも「物足りなさ」を感じてしまう日々。
ある日、その恋で「安心感」があったことを思い出し、
“本当に欲しかったのはスペックではなく、自分を受け止めてくれる人だった”と気づいた瞬間、
出会いの選び方が大きく変わりました。
忽那の本音メモ
「忘れられない恋があること」は、決して悪いことではありません。
むしろ、それだけ人を愛する力のある、深い感受性の持ち主です。
ただし、その思い出が今の出会いを邪魔してしまっているなら──
やさしく整理し直すタイミングかもしれません。
思い出の中にいる“過去の自分”を、
「よく頑張ってたね」「ありがとう」と迎えに行ってあげる。
それが、次の出会いへの準備になるのです。
キュートピアでは、あなたに寄り添った婚活の進め方をご提案しています。
「私の場合はどうしたらいいのかな?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
▶︎無料カウンセリングはこちら:https://cutopia.jp/

保存用|1分まとめ
- 過去の恋が心に残るのは「相手」ではなく「あの頃の自分」を投影しているから
- 記憶は理想化されやすく、現実の出会いが“減点方式”になることがある
- 思い出の中の感情を言語化することで、未完了の気持ちは整理されていく
- 本当に欲しかったものを知ると、今の選び方が変わる