忽那のブログ

Blog

婚約指輪はいらない派もいる?相場・ブランド・後悔の声まで解説

'25.08.23

こんにちは。

結婚相談所キュートピアの忽那里美です。

先日、成婚間近の女性会員様からからこんなお話を伺いました。

「彼が『婚約指輪って必要?』と言ってきたんです。

高価なものが欲しいわけではないけれど…

小さい頃から婚約指輪は夢だったから…」

涙ながらに語ってくださったその言葉に、胸が詰まりました。

 

多くの女性が「欲しい」と答える理由 

ブライダル業界の調査では、

約7割の女性が婚約指輪を望んでいるとされています。



ただし

「豪華でなくてもいい」

「普段使えるデザインがいい」

という声が多数派。



大切なのは金額よりも、「気持ちを形にしてほしい」という想いなのです。

 

「いらない」という選択も広がっている 

一方で、キュートピアの会員様の中には、

「婚約指輪はいらない」という意見も聞きます



実際にそう考える女性は、全体の2割くらいはいらっしゃる印象です



理由は「費用を新婚旅行や新生活に回したいから」。



ただし、この場合でも

結婚指輪は少し豪華にして、毎日つけたい」という声が多いのです。

 

婚約指輪の相場と人気ブランド 

婚約指輪の購入相場は30〜40万円前後が平均的。



もちろん10万円台から選べるブランドもあれば、

100万円を超えるハイブランドもあります。

人気ブランドには──

  • ティファニー:王道。シンプルで永遠の憧れ

  • カルティエ:クラシカルで洗練された印象

  • ハリー・ウィンストン:格別な存在感。「一生もの」を求める方に

  • I-PRIMO(アイプリモ):幅広い価格帯、日本ブランドならではの安心感

  • 4℃:手に取りやすい価格で若い世代に人気

女性によっては「このブランド!」と決めている方もいます。

そうした場合には、できるだけ叶えてあげて欲しいのです。

 

指輪の買い方にも工夫がある 

男性の中には「値段を見られたくない」という方もいます。



そんなときは、

まず“ダイヤだけ”を購入し、プロポーズのときにダイヤを渡す

という方法もあります。

その後、女性の意見を取り入れながらリングや装飾を決めるスタイルです。

これならサプライズ感も残せて、失敗も少なくなります。

また、二人で選ぶ場合。

女性は

「いくらくらいのものを希望すればいいのか」

が分からず、戸惑うこともあります。



そこでおすすめなのは──

  • 男性が「このくらいを考えている」と価格帯を先に示す

  • 女性から「◯◯さんはどれが素敵だと思う?」と聞いてみる

  • 彼がショーケースのどの価格帯を見ているか、視線で確認する

こうした工夫があれば、

自然に金額の目安を共有でき、お互いに気まずくならないです。

 

今どきの人気デザイン 

最近は、結婚指輪と重ねづけできる華奢なデザインが人気です。



また、ダイヤモンドに限らず誕生石やカラーストーンを選ぶ方も増えています。



さらに、ラボグロウン(人工)ダイヤも浸透し、

価格と品質のバランスを重視する層に支持されています。

 

今日からできること 

  1. 自分は「婚約指輪に夢がある派」か「実用派」かを整理する

  2. パートナーに素直に気持ちを伝える(仲人から伝えてもらうのもアリ)

  3. ブランドショップをのぞいて価格帯の感覚を共有する

  4. 男性は「このくらい」と先に提示してあげる

  5. 女性は「どれが素敵?」と聞いたり、視線からヒントを得る

 

忽那の本音メモ 

婚約指輪はモノではなく「想いの証」。



必ず必要ではありませんが、

「小さな頃からの夢」という女性の声を聞くと、その特別な意味を無視できません。

私の経験では、

婚約時に「指輪はいらない」と言った女性が、

後になって後悔を口にしているケースもあります。

「やっぱり買っていただけばよかった。

あの時は遠慮して“新生活に回してほしい”と言ったけれど…

落ち着いたら何か買ってもらおうと思っていた。

けれど子どもが生まれたらそちらにお金がかかるようになって、それどころじゃなくなった。

やっぱり、買ってもらうのはあの瞬間しかなかったんです😭」

そんな声も実際に聞いてきました。

だからこそ、今のあなたの気持ちを大切にして選んでほしいのです。

そして男性の皆さんには、

ぜひ後悔のないように耳を傾けてあげてください。



それが一生の安心と信頼につながっていくのです。


キュートピアでは、あなたに寄り添った婚活の進め方をご提案しています。

「私の場合はどうしたらいいのかな?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

▶︎無料カウンセリングはこちら:https://cutopia.jp/


保存用|1分まとめ

・7割の女性は婚約指輪を望んでいる

・2割くらいは不要派。ただし結婚指輪にはこだわりたい

・相場は30〜40万円。人気ブランドはティファニー、カルティエなど

・買い方は「ダイヤだけ先に」「男性が価格を示す」「視線で確認」など工夫可能


YouTube X-Twitter