忽那のブログ

Blog

婚活成功の鍵は、意外にも食事マナーにあった

'25.08.15

こんにちは。

結婚相談所キュートピアの忽那里美です。

まだ日差しは強いですが、

夕方になるとほんの少し秋の気配が感じられるようになってきましたね。



そんな中、

最近立て続けに耳にしたのが「食事マナー」に関するお相手からのフィードバックです。

 

よくある指摘はこの5つ 

お見合いやデート後、お相手からいただくコメントで多いのは次のような内容です。

  • 食べ方が汚い

  • お箸や、ナイフ・フォークの持ち方が正しくない

  • くちゃくちゃと音を立てて食べる

  • 迷い箸をしてしまう

  • 迎え舌をしてしまう(食べ物を口に運ばれる前に舌や口を突き出して迎える)

これらは会員様と私が普段お食事をご一緒する機会が少ないため、

直接気づくことはほとんどありません。



しかし、

お相手からのフィードバックで指摘されると「これは見逃せない」と感じます。

 

 

なぜ起こるのか 

食事マナーは、家庭での習慣や育った環境に影響されます。



本人は「普通」と思っていても、

他人から見ると「気になる行動」に映ってしまうことがあるのです。



しかも、こうした所作は癖になっているため、指摘されないと自覚しづらいのです。

 

忽那の本音メモ 

婚活は外見や会話だけでなく、

こうした細やかな所作が「もう一度会いたい」と思ってもらえるかを左右します。

お相手からのフィードバックは、自分を磨くための大切なヒントなのです。


キュートピアでは、あなたに寄り添った婚活の進め方をご提案しています。

「私の場合はどうしたらいいのかな?」と感じた方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

▶︎無料カウンセリングはこちら:https://cutopia.jp/


保存用|1分まとめ

  • 食事マナーは婚活での印象を大きく左右する

  • お相手からの指摘は改善のチャンス

  • 癖は自覚しづらいので意識的に確認する

  • 持ち方・口の動き・迷い箸を整える

  • 今日やる1つ:信頼できる友人に「食事マナーで気になることある?」と聞く

YouTube X-Twitter