あの、”田中みなみ”さんが⁉️「モテなくなった」発言に見えた“現実”
'25.07.16こんにちは。
結婚相談所キュートピアの忽那里美です。
昨日は、伊勢神宮の内宮を参拝してきました。
朝から澄みわたるような青空に恵まれ、
神宮の杜を歩いていると、自然と深呼吸したくなるような心地よさ。
凛とした空気の中で手を合わせる時間は、とても穏やかで、
自分の内側まで清められていくような感覚でした。
日々の喧騒から少し離れ、心を整える大切なひととき。
やっぱり、伊勢は特別な場所ですね。
さて本日のトピック。
東スポWEBに、ちょっと気になる記事が出ていました。
👇
📎 田中みな実「最近モテなくなった」 既婚者からは誘われ「それがめっちゃショック」
そう。
あの田中みな実さんが、「最近、モテなくなってきた」と語ったのです。
しかも声をかけてくるのは既婚者ばかりで、「それがショックだった」と──。
モテの賞味期限って、あるの?
正直、この記事を読んで私は思いました。
「えっ、田中みな実さんでも!?」
これだけ美しくて、知名度もあって、努力家で、年齢だってまだ38歳。
それでも「モテなくなった」と感じるのか……と。
でも、現場で多くの婚活を見てきた立場からすると、
実はこれ、珍しい話ではないのです。
現実は、“出会い”は確実に減っていく
年齢とともに、確実に変わるもの
──それが声がかかる頻度と質です。
20代の頃は自然と出会いがあった人でも、
30代後半になると、
紹介も合コンもパタリと止まるというケースが本当に多い。
恋愛対象として見られにくくなる現実に、
多くの方が静かにショックを受けているのです。
「焦らなくていい」は、ある意味“優しい嘘”かもしれない
最近よく目にするのが
「焦らなくていい」
「自分のペースでいい」
「何歳からでも結婚できる」
という言葉。
もちろん、それが全くの間違いとは思いません。
でも──
「今のうちに行動しておいた方がいい」
というのが、婚活のリアルな現場を見ている私の正直な気持ちです。
選べるうちに、動けるうちに
年齢を重ねることが悪いのではありません。
ただ、出会えるチャンスの“幅”は確実に狭まっていくのです。
「もっといろんな人に会っておけばよかった」
「結婚を選択肢に入れていた20代に、もう少し本気で考えればよかった」
そんな後悔の声を、何度聞いたか分かりません。
田中みな実さんの言葉が、私たちに教えてくれること
この発言を「芸能人の悩み」と片づけるのは、もったいない。
むしろ、彼女ほどの魅力を持っていても
「声をかけてくるのは既婚者ばかり」
「ちゃんとした恋愛ができない」
と感じるようになる現実は、
私たちが“今”をどう生きるかを考えるきっかけになるのではないでしょうか。
未来の自分に後悔させないために
だから私は、こう伝えたいです。
「結婚したい」と思う気持ちがあるのなら、
できるだけ早く動いてほしい。
それは焦らせたいわけでも、脅かしたいわけでもありません。
ただ、本当にたくさんの婚活を見てきたからこそ、
「早めのスタートが、未来の安心につながる」
と確信しているのです。