忽那のブログ

Blog

SE男子、結婚したら最強説──誠実さで心つかまれる!

'25.07.15

こんにちは。

結婚相談所キュートピアの忽那です。

昨日から伊勢に来ています。

まずは外宮をお参りしてきました。

昨夜は強い雨が降りましたが、

今朝は一転、青空が広がり、空気もすっきりと澄んでいます。

今、このブログは、宿泊先のバルコニーで書いています。



鳥の声や風の音を感じながら、心もゆるむひとときです。

今日は定休日。

このあと、内宮をゆっくりと巡ってこようと思います。

 

さて今回は、

「中高男子校→理系大学→IT企業でSEとして勤務」

という道を歩んできた男性の“結婚のしやすさ”について、

婚活現場のリアルな視点からお届けします。

 

男子校×理系×SE──女性との接点が少ない環境で育った人たち 

このルートをたどってきた男性に共通するのは、

女性との自然な関わりが少ないまま社会人になったこと。

  • 中高一貫の男子校で恋愛経験がないまま大学へ

  • 理系大学は女子が少なく、出会いのチャンスが乏しい

  • 就職先はIT企業、職種はSE。日常的に女性と話す機会はさらに少ない…

その結果、

「女性との会話が苦手」

「距離の縮め方が分からない」

と感じている方も多くいらっしゃいます。

 

 でも実は──「モテにくいけれど、結婚しやすいタイプ」なんです 

このタイプの男性、婚活の現場では隠れた人気者です。

なぜなら…

  • 真面目で誠実

  • 安定した収入がある

  • 過去の恋愛のしがらみが少ない

  • 一人の女性に真っ直ぐ向き合える

恋愛経験が少ない=不利ではありません。



むしろ、「余計な色がついていない」ということが、

家庭を築くうえでは大きなプラスになるのです。

 

 婚活現場で見られる“傾向” 

一方で、こうした傾向も見られます:

  • 会話がやや単調だったり、間が空きやすい

  • デートの誘い方が不慣れ

  • 積極性が控えめで、女性側から見ると「脈なし?」と思われがち

しかし、ここを少しだけ意識的に補っていけば、

誠実な姿勢に惹かれる女性は確実にいます。

 

敬遠していた女性にも伝えたい:「このタイプ、実は狙い目です」 

「なんとなく理系男子は無口そう」

「SEって仕事ばかりで、会話が続かなそう」

そんな理由で、敬遠してきた女性にも、ぜひ知ってほしいのです。



このタイプの男性は、

遊びや駆け引きがなく、関係が安定しやすい。



一緒にいて安心できる、

誠実でやさしいパートナーになる可能性が高いのです。

 

婚活成功のカギは? 

  1. 会話のテンポを少し意識する

     →相手が話しやすいような「うなずき」や「リアクション」を心がけて。

  2. プロフィール文で自分の魅力をしっかり表現

     →「恋愛経験は少ないけれど、家庭を大切にしたい」という思いは強みに。

  3. 仲人やカウンセラーのサポートを活用

     →自分では気づかない魅力や改善ポイントを教えてもらえる。

 

最後に 

「モテにくいけれど、結婚しやすいタイプ」



それが、SEとして働く理系男子の大きな魅力です。

キュートピアでも、このタイプの男性が

「初めて女性と深く話せた」と語りながら、

穏やかな結婚生活をスタートさせた事例がたくさんあります。

恋愛経験が少ないことを、引け目に思う必要はありません。



あなたのまっすぐさと誠実さが、

ちゃんと伝わる場所で、しっかりと響きます。

キュートピアが、しっかりサポートします。

YouTube X-Twitter