忽那のブログ

Blog

【婚活あるある】活動歴の差があるカップルに必要な“想像力”

'25.07.02

おはようございます。

結婚相談所キュートピアの忽那です。

最近は太陽が早く昇るせいか、私も自然と朝5時には目が覚めるようになりました。
そのおかげで、朝の静かな時間にブログを書く習慣ができています。

それでは今日のお話。

結婚相談所でよくあるのが、

「婚活歴が長い方」と「入会して間もない方」

この組み合わせで交際が始まるケースです。

一見、相性が良さそうなお二人でも、

うまくいかなくなる原因が“感覚のズレ”にあることがあります。

 活動が長い人の気持ち

「もう婚活を終わりにしたい」
「このご縁を逃したくない」

そんな想いから、どうしても“前のめり”になってしまいがちです。
気持ちが先走ってしまい、相手のペースを待てなくなることも。

 始めたばかりの人の気持ち

「まだ他の人も見てみたい」
「こんなに早く決めてしまって本当に大丈夫?」
そんな不安や戸惑いがあるのは当然です。

「婚活は厳しい世界」と覚悟を持って始めたはずなのに、

思いのほかあっさり決まりそうな展開に、

逆に戸惑ってしまう

——そんな気持ちは、誰にでもあるものです。

大切なのは「想像力」 

活動が長い方は、ぜひ自分の“婚活スタート時”を思い出してみてください。

「納得のいく相手と出会いたい」
「焦らず、ちゃんと選びたい」

そんな風に思っていたのではないでしょうか。

そして、始めたばかりの方も想像してみてください。

「何年も活動していたら、不安にもなるかもしれないな」
「この人よりもっと良い人が現れる保証なんて、どこにもない」

お互いの立場を想像し、思いやること。

その“想像力”こそが、ふたりの関係を深めてくれます。

「余裕」と「勇気」が重なったとき・・・ 

活動歴が違うおふたりが出会うのは、実はよくあること。

そのご縁を育てるには——

▶「少し待ってあげる」という余裕
▶「少し不安だけど、この人に賭けてみよう」という勇気

この両方が重なったとき、
本当のパートナーシップが始まるのだと思います。

あなたの婚活を応援しています!

YouTube X-Twitter